2年振りくらいに七号正食をスタートしました。
本日は3日目
体力づくりのためにはじめた加圧トレーニングも1年半が経ちました。今はリモートが主になっていて、加圧をかけてトレーニングできるのは月に一回ですが、体を動かすのが楽しくて続いています。
昨年10月に美容師試験が終わってからは、ウォーキングを暮らしの中にゆるくプラスしています。5,000歩でOK!だいたい平均7〜8,000歩、調子がいい日は10,000歩。歩きに行かない日もあるけれど、2日歩いてないと変な感じ、結果的に、なんとなく歩きにでかけてしまいます。

というわけで、一年半の成果を具体的に目にしたのは、たまたま乗った体重計で基礎代謝が上がっていたこと。道理でこのところ、めちゃめちゃお腹が空くと思ってたんですよ。成長期の子犬のようにお腹いっぱいになるまで、パンパンに食べすぎてました。
諸々タイミングよく「七号スタート日和、今日じゃない!?」と閃き、前日から食事量を軽めにして5月7日からはじめたというわけです。
七号正食って何?
七号食は正食の桜沢如一氏が提唱した心身改善のための食養生です。桜沢氏は自らかかった熱帯性カイヨウを10日間の正食で治した経験を持っています。
これを基に、穀物100%の食事を最高段階とする「正食の10段階」をフランスで発表しました。桜沢氏によれば「いかなる病気も10日で治る」と言い切っています。
どんな養生なのかというと、一日一合の玄米を2〜3回に分けて食べます。
食べていいのは玄米と寒漬大根(今は手に入らなくなったので天然梅干し)ごま塩、三年番茶のみ
少量の玄米を一口100回噛んで食べます。
厳密には水も飲まないようですが、自然水を一日コップ2杯まではOKとしています。
歯磨き粉は市販のものはNG、ナスの黒焼きか塩のみ
アルコールやタバコは厳禁
七号食は極陽性に肉体をもっていく食養生です。
穀物100%の食事で血液をキレイに浄化し、陰性に緩むことでおきている不調を改善へ導くために行います。
ですので、”葉っぱ一枚”食べてもNGなのです。食べていいのは上記のみ、水を飲みすぎても失敗してしまいます。食べる量が少ないのでお通じも止まりますが、胃腸の回復期と思って大丈夫。回復食になればお通じも自然に戻ってきますので安心してください。
七号食でどうなるの?
昔、釈迦やキリストが悟りを開くために行ったのが七号正食だと言われています。穀物100%の食事はメンタルを強くし、物質欲を減少させ、肉体的には老廃物を排泄する作用を高めます。
今回は久しぶりに空腹感を楽しんでいます。不思議なもので、七号食スイッチが入ると、毎朝飲まなきゃ始まらないコーヒーも全く飲みたくないし、夫のご飯も味見なしで美味しく作れます。五感も冴えてくるのでしょうか?集中力が増すようなそんな気もします。
5日目6日目あたりに何かしら反応がでてくると思ってるのだけど、今回はどうでしょうか?7日目で終わりにするか、10日間やれるかは、体調と相談して決めようと思っています。
過去には、七日間で終了したのちに眉間に大きな面ちょうが3つくらい重なってでてきたり、夜中二時頃から鼻水が止まらなくなり、朝までティッシュボックスを抱えてたこと、肌がスベスベになったり、目の下の黒クマが消えてしまったり、体重は2〜3kg落ちるくらいでした。
七号食のことを書くと、普段もストイックに食事制限しているように思われますが、普段のお米は七分搗き、季節の野菜やお肉もお魚も美味しくいただきます。おやつはシンプルな材料でできているものを買うことが多く、たまに手作り。ジュース類や加工食品、インスタント食品はとらず、甘みは控えめ、といった程度です。

まとめ
玄米があわない、少食にするとイライラするなど体質によっては七号食があわない方もいらっしゃると思います。個人差はありますが、完全断食よりも七号食は安全にできる食養生だと思っています。
七号食は食習慣や体をリセットすることにとても約立ちます、更に桜沢さんは「最高判断力」を得るためと仰っています。私の解釈は無意識の判断力、選択力、閃きを研ぎ澄ましていくことなのかなと考えています。無意識におまかせで生きていけるようになりたい。
元々、体力がないのが悩みだった私ですが、加圧トレーナーのお陰で、体に変化を感じることができるようになりました。変われるんだ!ということを体感できて本当に嬉しい。これまでの失敗だらけの体力づくりも報われるってもんです。
私の性質や体質にあった続け方を見つけていけばいいんだな〜と思えてきました。七号食中もスタミナ切れにならない程度に運動も継続していきます。偶然にもブログの公開と同じタイミングでスタートしました。ヘナ美容室ができるまで、今は体力づくりに励みます。
コロナ禍の中、でかけることも少なくなって誘惑を避けやすい日々、季節も過ごしやすく新緑が心地良い5月は七号食で体リセットいかがでしょうか?